’19 あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

クライアントの皆さま、そしてユーザーの皆さまのご支援をいただきまして、今年も無事に新年を迎えることができました。また新しい1年が始まりますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

このビジュアルは御幣(ごへい)や水引(みずひき)をイメージして本年の干支であるイノシシ「亥」をデザインしてみました。
御幣とは鏡餅を供えるときに紅白の紙と一緒にお供えしますが、あの紅白の紙を「御幣」といい、四方に手を広げて、繁盛を願うものなんですね。竹などの先についた不浄を祓うために使われるあれも御幣と言うそうです。
また、「水引」とは金封などについている飾り紐です。一度は目にした事があると思いますが、紐の色や本数、結び方にそれぞれ意味があります。通常5本の紐で結びますが、婚礼用は10本なんだそうです。用途によって作法が違いますので調べてみると奥深く、面白いです。

 
 

本年もスマホアプリのUI/UX及びWebデザインやロゴデザインなどグラフィックデザイン全般で多くの開発をさせていただければと思っております。
バリバリ働きます!お仕事のご依頼もお待ちしています。お気軽にご連絡・ご相談・ご依頼いただけたら幸いです!

 

弊社は 2019年1月6日 まで年末年始休暇とさせていただきます。
休業期間中にいただいたお問合せは、7日(月)より順次ご対応させていただきます。
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。